大阪の都市伝説ブロガー、大阪闇男です。
今日は都市伝説の宝庫、ピラミッドについて書いていきたいと思います!
ピラミッド
エジプトや中南米に見られる四角錐状の巨石建造物の総称。もっとも有名なものとしては『ギザの大ピラミッド』が挙げられます。
ピラミッドは王族の墓という話は一般的ですが、実際に王の骨は発見されておらず、実は否定的な意見が多く一体何の目的で作られたものなのか未だに解明されていません。
まだまだ謎だらけのピラミッドですが、今回は様々な情報から私がピックアップしたものを踏まえて考察していきたいと思います。
ボスニアのピラミッド
一般的に世界最古のピラミッドは、古代の広大な埋葬地とされているエジプトのサッカラに有り、【ジェセル王の階段ピラミッド】と呼ばれています。
しかし近年、世界の色々な場所で「最古のピラミッドはここだよ!」という話が出てきているんですね。
2006年に発表された【ボスニアのピラミッド】。こちらはギザの大ピラミッドを凌ぐ大きさであり、作られたのもより古い時代だと言われています。もしこれが本当なら今までの定説が崩され、大きく歴史が変わることになります(;´Д`)歴史が変わると困る考古学者なども多いことから、否定的意見も多いボスニアのピラミッドですが現在も発掘・研究がされ続けています。
南極大陸のピラミッド
2012年には南極大陸でピラミッドが発見されました。こちらはなんと1億年前に作られてたのではないかと言われています(・□・;)世界最古のジェセル王のピラミッドが4000年~4500年前と言われていることを考えると、完全に歴史が覆りますね(笑)
ちなみにグーグルアースでピラミッドの姿を確認することも出来ますので、その座標を記載しておきます。この座標を入れて検索をかけると見られます↓↓
[79°58’33”S81°57'47"W・1.27km]
都市伝説は繋がっている
・地球空洞説
地球の内部では、人類よりも高度な文明を築いている生命体がいるなどという説。その入り口が南極大陸だと言われる。
・リチャードバードの南極探検
リチャード・バードはアメリカの実在した探検家で、南極大陸から地底世界に辿りついた話が残っています。
・南極大陸地下にナチス・ドイツの秘密基地
文面のままで、南極大陸の地下にナチス・ドイツの基地があるという話。
このに様に南極には多くの話や説が存在します。また、1億年前は温暖な気候の大陸だったのではないかという話もあり、その地に存在していた高度な文明をもつ何者かがピラミッドを作ったのかもしれませんね(・`д・´)
『南極大陸から地底に行けるとして、そこには1億年前にピラミッドを作った高度文明を持つ生命体が居て、ナチス・ドイツと何らかの関りがあった。』
と考えると上記3つの都市伝説が繋がることになります。
私の考えですが、ガセネタも存在するとは思いますが、全ての都市伝説は繋がるのではないかと思っています。
そして繋がったものは都市伝説でもなんでもなく真実の可能性が高いとも考えています。
これからも都市伝説の一つ一つを点ではなく、全体像を思い浮かべて研究していきたいと思います( ..)!